はこだて観光情報学研究会
主査: 
    
                    鈴木 恵二(公立はこだて未来大学)        
        幹事: 
    
                    阪口 あき子(株式会社シンプルウェイ)        
        研究会趣旨: 
    函館圏における観光活動の情報を活用した支援,分析,研究,システム開発を目的とした研究会です.函館圏は,ご存知のとおり夜景,函館市西部地区の歴的建造物,港,食など観光資源が豊富であり,また明治維新に代表される歴史上の物語にも恵まれた地域であります.さらに,北海道初となる新幹線の開業が今後,さらなる観光振興に寄与するものとして期待されています.一方,こうした豊富な観光資源の活用といった点に関しては十分に連携が取れているとは言い難く,表層的な紹介に留まるものや眠れる財産も多数ある状態です.
本研究会はこうした観光資源の有効利用について情報技術を活かした研究開発を行っていくものです.また様々な観光体制とサービスの向上に利する活動を,情報分析・情報戦略に関わる手法を用いて行っていく予定です.
連絡先: 
    
                    sti-hakodate-jimu_at_googlegroups.com (_at_は@に変更してください)        
        
